チェンバロの果実 ♪

ピアノのようなかたちをした鍵盤楽器チェンバロ。にほんでいちばんやさしいチェンバロのあれこれ。

新年のあいさつ

f:id:lepetitclavecin:20190131002303j:plain

明けましておめでとうございます。

7月にアップして以来なので、実に半年ぶりです。 いかがお過ごしでしたか?

私のチェンバロカレンダーは年末の最後のレッスンを終えて年を越す感じですが、その時に練習していた曲を演奏する機会が翌年になると、そこで一区切りとなります。

今年は1/14にスカルラッティ全曲リレーコンサートの第5回(最終回)に参加したため、1/15に新しい年を迎えました。

だから、もう1ヶ月終わるよというツッコミは不要です。まだ半月です。もう半月過ぎてるというツッコミも間に合ってます。みんな年明けはエンジン掛からないでしょ?

2018年を華麗に締めくくったスカルラッティの話は次回に譲ることにして、えーと、チェンバロというマイナーな楽器を取り上げたこのブログも2015年5月に最初の記事をあげてから4年目を迎えようとしています。

ある一定のルールで書き始めたものの、状況や気持ちの変遷とともに、そのルールを少しずつ変化させていき、今はかなり書かないようなルールになっています。

書こうと思っていることは色々あって、メモ書きや走り書きは大量に存在するのですが、出番待ち状態です。 どこかのタイミングで物凄くドップリ書き上げたいと思っています。

さて、ご挨拶がてらに今年の私についてですが、秋以降に発表の機会を作ろうかなと考えています。 うーん、来年かな。

れいね先生の他の生徒さんにもお声掛けしたいと思っているので言うなれば発表会ですが、来てくれる人がもっと楽しめるような要素を入れたいと思っています。

それが何かはこれから考えるのですが……可能性は、無限大です!

れいね先生のミニコンサートを入れる許可ももらったので、何を弾いてもらおうかと迷っていますが、その前にプロの方に演奏してもらうとなると色々配慮すべきこともあるかもしれません。

まだ何も決まっていませんが、いらしていただければ嬉しいです。

演奏していただける方も大募集です。チェンバロ以外でも、何なら全員演奏者でも構わないくらいなので、やってもいいよという方は今すぐぜひともお知らせください。

そして、練習する曲も新しくなりましたー。 2019年はラモーとバッハです。

2017年は譜読みを早くすることを目標にどんどん新曲に取り組み、2018年はクープランスカルラッティのリレーコンサートに必死で間に合わせた感じでした。

ここらで、ゆっくり丁寧に締め切りなく取り組みたいなと思い、いつか弾きたいと思っていた中から選曲しました。

ラモーはシャープ2つ、バッハはフラット1つで、例によってシャープの曲とフラットの曲の組み合わせになってしまったので、またもや混乱中です。無意識で選択すると大体こうなります。

それでは、猪突猛進の亥年ではありますが、走ると息が切れそうなので、マイペースに頑張ります。

今年もよろしくお願いします⸜( ´ ꒳ ` )⸝


thanks for coming by.
written by coquemomo